9月12日

 連勤もようやく終わり、久しぶりのおやすみでしたので、今回も欠かさず鉄をしてきましたw 今回はいつも同行しているEF70氏がお休みとのことでしたので、ご一緒させていただきました。
 とりあえず思いつきで朝3発をするために倶利伽羅駅出前のカーブへと向かったのですが、通過直前になんとか晴れてくれるのではと期待をしていたのですが、残念ながら『日本海』は太陽が上がらずイマイチな感じになってしまいました・・・。『北陸』の通過時にはなんとか太陽も上がり良い感じで朝靄の中をやって来てくれたのですが、アングル作りに失敗してしまい、撃沈してしまいました。
EOS-1D Mark2
EF300mm2.8L x1.4
35mm換算:550mm
石動〜倶利伽羅にて
 『北陸』通過後慌ててアングルを修正したのですが、489系の顔の右後ろに架線柱が写り込んでいます。この架線柱の処理を誤ってしまい隠すことが出来ず、『日本海』『北陸』は失敗してしまったわけです。
 とりあえず、3発撮影後3091レにてEF81 501の回送が連結されるとのことで、高速を活用し加賀笠間駅先へと向かいました。以前はVだった陸橋下のアングルではタイガーロープが張られているので駅入線にて頂くことにしました。
EOS-1D Mark2
EF300mm2.8L
35mm換算:390mm
加賀笠間にて
 思ったよりもゆっくりとしたスピードで通過していきました。しかも嬉しいことに牽引機は原色の148号機だったので更に美味しくいただきましたw
 更に頂くと言うことで、再び高速を利用して今度は倶利伽羅の直線へと向かいました。朝の時間帯で金沢市内が渋滞しているということもあり保険の意味で利用しましたが実際のところは間に合うのでしょうかね?
EOS-1D Mark2
EF70-200mm
35mm換算:130mm程度
津幡〜倶利伽羅にて
 こちらでは他にも2名の方とご一緒させていただき、楽しく撮影させていただきました。しかし148号機も結構汚れていますね・・・。さすがは縦貫線をいつも走っているだけありますね。汚れ方が半端無いですね。
 3091レを撮影後、昼頃までは撮影する対象もないなぁということで城端線へと向かいました。城端線3081レをいつもの高岡〜二塚にて撮影し、4076レを撮影すべく西高岡へと向かいました。
EOS-1D Mark2
EF70-200mm2.8L USM
35mm換算:90mm程度
高岡〜西高岡にて
 どんな釜が来るのかと思っていましたら、更に原色が来ました!今回は129号機です。光線も良く良い記録が出来ました。
 朝から良い釜に恵まれていて非常に2人で勝手に盛り上がって更に追っかけようということで、下道をダラダラと走り向かったのですが、金沢市に入る頃には時間も迫っていたので金沢東I.Cから美川I.Cまで高速を走りなんとか撮影地へと向かいました。
EOS-1D Mark2
EF70-200mm2.8L USM
35mm換算:100mm程度
加賀笠間〜美川にて
 前回4076レをここで撮影した際、踏切に歩行者が一人いましたが、今回は誰もうつり込むこともなく撮影できました。しかし貨物列車だから仕方ないのですが、クルマで追っかけできるって素晴らしいですねw
 とりあえず撮影後、あまり寝ていないこともあり、とりあえずすこし仮眠をとったのですが、起きた頃には天気も曇っており、ブラブラして解散となりましたw

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送