3300系さよなら運転

 3400系が昨年夏運用離脱しましたが、今度は3300系のさよなら運転が行なわれました。今回も3400系の時と同様にさよならHM付で運転されました。運転区間は前回と違い、各務原線での優等列車(急行)の運用はありませんでした。その代わり定期と変わらず小牧線での運用はありました。どうも定期運用にさよならHMを付けたようです。パンフレッでの掲載列車にHM装着のようです。またHMはさよなら運転期間を通して全て同じもので3300系の絵と最終日の日付の入ったものした。


詳しくはパンフレットを御覧下さい。

↑クリックしてください。


CanonEOS620 EF75-300o4-5,6USM V (300o相当) 日本ライン今渡〜新可児にて

CanonEOS620 EF28-80o3,5-5,6USM X (50o相当) 新可児〜日本ライン今渡にて

CanonEOS620 EF75-300o4-5,6USM V (300o相当) 可児川にて

CanonEOS620 EF28−80o3,5-5,6USM X (50o相当) 味岡〜田県神社前にて
なかなか窮屈な場所でしたが、なんとか50oで写し止めました。ちなみにもろ逆光でした。(汗)

CanonEOS620 EF75-300o4-5,6USM V (100o相当) 田県神社前〜味岡にて
上飯田連絡線開業によって消えた、普通上飯田行としても運転されました。

CanonEOS620 EF75-300o4-5,6USM V (200o相当) 新可児〜日本ライン今渡にて
竹林をバックにモーターを唸らせ、犬山に向かいます。ちょうどこの場所ぐらいから、速度を出し始めます。

CanonEOS620 EF75-300o4-5,6USM V (300o相当) 善師野〜西可児にて
新可児に向けて、有名撮影地を駆け抜けていきます。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送