福岡〜石動(上り、下り)

 ココは基本的には上下撮影可能なマルチなポイントです。まぁメインは上りでしょうか?光線は午前が下り順光で午後から上りが順光となります。両数はメインの上りは、1〜9両ぐらいなら十分撮影可能で、下りは長大編成がベタな撮り方で、顔アップならば両数は問題ないでしょう。

 道順は、至って簡単で、石動駅下車で駅ロータローを抜けて駅前の通り(県道か何かでしょうか?)を右に曲がり、道なりにただテクテクと歩いて行きます15〜20分歩くと小矢部川に辿り着きます。道は石動大橋で小矢部川を渡りますが、橋は渡らず、信号機付交差点(石動大橋西詰)を右に曲がります。そうすると、目の前に線路が見えますので、この辺が撮影ポイントとなります。下り側は目の前の線路脇で撮影します。少々足場が不安定です。上りを撮影する場合、道路は鉄道橋をアンダークロスするので、そのまま線路をくぐり歩くと小矢部川堤防に上がる階段がありますので、その階段を上がります。あがったところが撮影ポイントとなります。

 次に、コンビニ等の情報ですが、コンビニは途中駅を出て道なりに歩いていく途中、進行方向左手にサークルKがあります。この後は小さな商店などしかないので、この辺で買っておくと良いでしょう。また、駐車スペースですが、小矢部川堤防に上がる場所が数台車を止める事が出来そうです。

【下り】

EOS5 EF75-300mm4-5.6USMV(300mm相当)

 貨物列車をそれらしく撮る事は出来ましたが、このアングルだと、保線用施設、踏切信号が邪魔ですし、その以前に、こんなアングルで撮影できるのは貨物以外にはありませんね。(笑)

EOS5 EF75-300mm4-5.6USMV(200mm相当)

 旅客列車はやはり、このように縦アングルで撮影するべきでしょうね。このアングルでしたら、保線施設はボケてまぁまぁな感じになりますが、編成を全部入れるとなると両数も限られますね。ちなみにこの683系は6両です。

【上り】

EOS5 EF75-300mm4-5.6USMV(135mm相当)

3両の作例です。特にコメントはないでしょう。

EOS5 EF75-300mm4-5.6USMV(120mm程度)

鉄橋に完全にのっかるのは6両まででしょう。

EOS5 EF75-300mm4-5.6USMV(105mm程度)

 かろうじてなんとか収まった9両です。鉄橋の奥は対岸を向いて左側に曲がっているので、せいぜい10両ぐらいまでしか編成を出すのは難しいのではないでしょうか?

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送